top of page

男声合唱まつり(通称:裏男フェス)参加要項

 

東京都合唱連盟主催の「男声合唱フェスティバル」の参加申し込みに間に合わなかった団体に、何とか同じ日で歌う機会を設定できないか、という目的から、このイベントが立ち上がりました!「男声合唱フェスティバル」への申し込みができなかった団体の皆さん、「男声合唱フェスティバル」に申し込む意思はなかったけどせっかくの機会なので歌いたいという団体の皆さん、「男声合唱フェスティバル」にもこのイベントにも出演したいという団体の皆さん、ぜひご出演をご検討ください!

 

1.日時

 2019年11月9日(土)18:30-21:00(予定)

 

2.会場

 牛込箪笥区民ホール(都営大江戸線「牛込神楽坂」駅下車すぐ)

 https://www.city.shinjuku.lg.jp/shisetsu/map2-2.html

 

3.参加資格

 1)男声合唱を楽しむグループ

  (参加者の性別は問いません)

 2)4名以上の演奏者(指揮者・伴奏者は含まず)。

  ホールの舞台面の広さの関係上、50名を超える

  演奏者の場合は、申し込みに先立ち、主催者に

  ご相談ください。

4.募集団体数

 最大10団体とします。10団体に達したときは、申込み締め切り期日前でも受付を打ち切りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

5.演奏時間

 12分以内(曲間含む)とします。なお演奏が規定の時間を超えた場合、演奏を中止させていただきます。著作権の存続する曲の一部を省略、もしくは編曲(楽譜から移調して演奏したり、女声合唱曲を男声がオクターブ下げて演奏する等)して演奏する場合は、各合

唱団の責任で事前に著作権者の了解を得てください。

 

6.伴奏楽器

 自由。ただしピアノ1台は主催者にて用意します。それ以外の楽器は全て参加団体の責任と負担で準備してください。

 

7.参加に関する費用(指揮者・伴奏者・譜めくり者は除く)

1)団体参加料として、1団体あたり14,000円をお支払いください。参加人数に応じた個人別参加料は徴収しません。なお、当初の見積より費用が大幅に増加することが判明した場合は参加団体に追加で費用をご負担いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

2)団体参加料は、当日の受付にてお支払いください。なお、キャンセルの場合でも、原則として団体参加料をお支払いいただきますので、ご了承ください。

 

8.申込方法

 下記メールアドレスに必要事項を記入し、ご送信ください。

 dgmatsuri[at]gmail.com

 ※[at]をアットマークに変えてお送りください。

 ①参加団体名 ②参加予定人数 ③指揮者 ④伴奏者 ⑤演奏曲目(曲名、作詞、作曲、訳詞・編曲等、曲別の演奏時間)⑥代表者連絡先(氏名、メールアドレス、電話番号、住所。個人情報は当イベントの運営に必要な事項にのみ使用することとします。イベント終了まで主催者にて適切に管理するとともに、終了後は速やかに消去します)

9.申込締切

 2019年9月11日(水)17:00必着とします。

 先着順(メールの到着順)で受け付けます。募集団体数に達した場合は、締切期日前に受付を打ち切りさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

10.説明会

 特に開催しません。お問い合わせは主催者宛メールにてお願いいたします。主催者側からの質問事項につきましては、申込時に届けられましたメールアドレス・電話等にてお伺いさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。なお、当日の演奏順につきましては、主催者にて決定させていただきますので、ご了承ください。

11.入場料

 無料

 

12.撮影・録音

 主催者側では写真・ビデオ撮影、録音は行いません。各自で行うことを妨げませんが、演奏及び鑑賞の妨げにならないように十分配慮してください。また撮影・録音時のトラブル、並びに撮影・録音したものの公開に伴う著作権、肖像権その他の権利(以下「著作権等」という。)の適切な処理及び著作権等の侵害によるトラブル等については、各自の責任でご対応願います。主催者は一切対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。

 

13.お問い合わせ

 男声合唱まつり実行委員会(真下 洋介)

 dgmatsuri[at]gmail.com

 ※[at]をアットマークに変えてお送りください。

 

<本番当日の流れについて>

 当日の大まかなスケジュールは以下のとおりの予定です。

 18:30 開会

  演奏①(1団体目~5団体目。12分/団体 出入り1分)

 19:35 休憩

 19:45 再開

  演奏②(6団体目~10団体目。12分/団体 出入り1分)

 20:50 終了予定

※当日できる簡単なイベント(みんなで歌いましょう!的なもの)は現在企画検討中です。その企画の内容によっては、若干時間の前後が生じる場合があります。

 

1.リハーサル会場はありません。ロビー等での発声練習やリハーサルはご遠慮ください。

 

2.全団体とも客席にて待機し、演奏終了後は、客席にて演奏をお聴きいただきます。折角の機会ですので、他参加団体の演奏をお楽しみください。

 

3.更衣室は部屋が小さいので譲り合ってご使用ください。なお、更衣室に荷物を置いていかないでください。

 

4.荷物は全てご自身でお持ちください。また貴重品の管理もご自身でお願いします。主催者では管理いたしません。

 

5.ご来場のお客様、参加団体、スタッフ皆さんが楽しめるように、みんなでこのイベントを良き雰囲気にしていただければと思います。至らない点も多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

© 2019 男声合唱祭り実行委員会 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • さえずり
bottom of page